鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師という職業柄、患者さんから日常生活の中で注意することを聞かれます。
何か勉強できるものはないかと探していたところ、「養生訓」を見つけました。
「養生訓」は300年前の江戸時代、人生50年の時代に85歳の長寿を得て、最後までライフワークを楽しんだ貝原益軒の著書です。
老いて楽しみを増す人生を送った先人の知恵がたくさんつまっています。
目下勉強中ですが、少しずつご紹介できればと思っています。
【 いまこそ養生訓③ ココロとカラダの疲れ 免疫力を下げないために 】
☆ココロとカラダの疲れている現代人 「身体は心によって養われ、心は身体によって養われる」 ココロとカラダの関係について、養生訓の著者である貝原益軒の言葉です。 伝統医学である東洋医学と同じ考え方で、「心身相関」といいます。
ココロとカラダは別物ではないのです。 現代は世間が騒がしく忙しいだけ、現代人のココロも騒がしく忙しくなり、それがカラダの異常を起こしているように思えます。 変化の大きい時代も一つの要因です。 特に今は、毎日、世界中で多くの人が感染し、亡くなっているという事実に心を痛めている人も多いでしょう。 ☆心は安らかに、身は労せしめる 毎日、新型コロナウイルスの報道が続いています。 ウイルスは世界中に広がり、いろいろな情報が飛び交っています。 「どこで、何名の方が感染し、何名の方が亡くなった」という報道を聞きつづけ、心が疲れている方も多いのではないでしょうか? 【コロナ疲れ】という言葉が聞かれるようになりました。 不安や恐怖を感じていらっしゃる方は、現在明確になっている情報を整理してみてください。 厚生労働省のホームページに現在わかっていることが詳しくまとめられています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#houshin ノーベル賞を受賞した京都大学の山中教授もホームページを開設して、とてもわかりやすい文章、多くのリンク先を添付して説明してくれています。 https://www.covid19-yamanaka.com/ ぜひ一度ご覧ください。 養生訓には「心は安らかに、身は労せしめる」という言葉があります。 「心が平静であれば心豊かに苦しみもなく楽しめる。 身体を動かして労働すれば飲食した物は停滞せず、血気の循環も良くなって病気とは無縁になる。」 平常心で自分がすべき仕事をする、ということです。 ウイルスに対する予防をしっかりしたうえで平常心で生活すること、心が乱される場合には、テレビをオフにすることも必要かもしれません。 ☆免疫力を下げないために ウイルスに感染しないために私たちができることは、 〇咳エチケット、手洗いうがいを徹底する 〇免疫力を下げない 〇生活空間の湿度を50~60パーセントに維持する 〇不要不急の外出をさけ、密閉・密集する場所をさける 特に免疫力を下げないために、1日トータル7時間の睡眠、バランスの良い食事、適度な運動を行いましょう。 健康を維持するための運動は続けてください。 高齢者の場合、外出自粛によって運動の機会が減り、筋力の低下が問題視されています。 養生訓では、免疫力を下げないために胃の好む食事が示されています。 【胃をいたわる食べ方】 〇消化のよい温かな料理を食べる 〇ゆっくりと食べる 〇味わいながら楽しく食べる 〇さまざまなものを少しずつ食べる ウイルスに負けない免疫力を身につけましょう。 ご興味のある方は、Facebookページへのいいね!・フォローをよろしくお願い致します。 こちらからどうぞ、 https://www.facebook.com/takamatsukokansetsu/?ref=bookmarks #養生訓 #健康 #整体 #体操 #運動 #股関節痛 #膝痛 #腰痛 #高松市 わたしが勉強させてもらっている本です。オススメです。 ・「養生訓 現代文」(訳;森下雅之、原書房) ・「養生訓に学ぶ」(著;立川昭二、PHP新書) ・「図解雑学 養生訓」(著;帯津良一、ナツメ社) ・「平成養生訓 百歳まで元気に生きるための知恵」(著;下方浩史、世界文化社) 「老に至りて娯を増す」 人生百年時代だからこそ、老いて楽しみを増す人生を送りたい、そんな方々を当講座では応援します。 当講座は「地域の方が生涯現役でライフワークに打ち込むために」をコンセプトとしています。 ひとりひとりの体調に合わせた施術と体操を提案させていただきます。 詳しくは、こちらをご覧ください 【 背骨を整える股関節の運動・体操講座 】 日時;月曜日 19:00~21:00(最終受付) 火曜日 19:00~21:00(最終受付) 水曜日 18:00~21:00(最終受付) 金曜日 19:00~21:00(最終受付) 土・日・祝 応相談 ※希望者がいなければ開催はありません 参加費;初回780円(部屋代として) 次回から 3000円(参加費)+780円 場所;高松市太田コミュニティーセンター・和室 公民館のお部屋をお借りしているため、【完全予約制】となります。 日時調整のため、3日後以降のご予約になります。 お申込はこちらからお願い致します。 https://hipmptakamatsu.wixsite.com/hipmptakamatsu/blank-4 はじめての方は、メールにて身体の状態や悩んでいることにどのように対応するかなど詳しくご相談させていただきます。 女性スタッフも同席しますので女性の方やお子様連れの方もご安心ください。 また、商品の勧誘などは一切致しません。
Comments